エントリー

応募フォームはこちら

未経験から挑戦できる採用枠をご用意しています。

SEIKO(セイコー)時計の魅力と最新相場 ― 国産ブランドが世界で評価される理由

世界に誇る国産時計「SEIKO」

日本を代表する時計ブランド、SEIKO(セイコー)
1881年に創業して以来、セイコーは数々の革新を生み出し、世界中の時計愛好家やコレクターから高い評価を受けています。特に、世界初のクォーツ腕時計「アストロン」や、機械式時計とクォーツの利点を融合した「スプリングドライブ」など、技術革新と品質の両立を実現してきた点が特徴です。

現在、セイコーは以下のような多彩なラインナップを展開しています。

  • グランドセイコー(Grand Seiko)
    スイスの高級時計ブランドと肩を並べるフラッグシップモデル。精度、デザイン、そして職人技が融合した時計で、国内外で高い評価を得ています。
  • プロスペックス(Prospex)
    ダイバーズウォッチやアウトドア仕様に特化したスポーツライン。耐久性と機能性を兼ね備え、冒険家やスポーツ愛好家に支持されています。
  • プレザージュ(Presage)
    機械式ムーブメントを中心としたクラシカルなデザインが特徴。日本の伝統美を取り入れたモデルも多く、エレガントな雰囲気が魅力です。
  • アストロン(Astron)
    世界初のGPSソーラーウォッチとして登場。高精度な時刻合わせ機能を持ち、ビジネスシーンや旅行で活躍します。

このように、セイコーは「高級」「スポーツ」「ビジネス」「カジュアル」など、幅広い層のニーズに応えるラインナップを揃えています。その結果、国内外で高い評価を受け、国産時計ブランドとしての地位を確立しています。


SEIKOの最新相場とリセールバリュー

セイコーの時計は、ロレックスやオメガといったスイスブランドに比べると、一部の限定モデルを除き「プレミア価格」が付きにくい傾向があります。しかし、近年では以下のモデルがリユース市場で注目を集めています。

  • グランドセイコー(Spring Drive/エボリューション9シリーズ)
    国内外で再評価が進んでおり、買取相場は定価の6〜8割程度。状態が良ければさらに高額で取引されることもあります。
  • セイコーダイバーズ(ヴィンテージ/プロスペックス限定モデル)
    特に1970年代のヴィンテージモデルはコレクター需要が高く、相場が上昇中です。
  • アストロン限定モデル
    記念モデルや生産終了モデルは安定した需要があり、リセールバリューも高めです。

特に「グランドセイコー」は、海外市場でもその人気が高まりつつあり、資産価値を持つ国産時計としての存在感を強めています。これにより、セイコーは単なる実用時計にとどまらず、コレクションアイテムとしても注目されています。


ダブルグラント株式会社の視点 ― SEIKO時計の買取

ダブルグラント株式会社(かいとり隊)では、SEIKOをはじめとする国産ブランド時計の査定・買取を強化しています。以下のようなサービスを提供し、セイコー時計の価値を正しく評価しています。

  • グランドセイコーの高額査定
    時計の状態、年式、付属品の有無に応じて適正な評価を行います。
  • 限定モデル・ヴィンテージ対応
    市場動向を踏まえたリアルタイム査定を実施。特に希少性の高いモデルは高額査定の対象となります。
  • 不用品+高級時計の同時処理
    遺品整理や生前整理の現場でも、時計を含む不用品の処理をワンストップで対応します。

セイコーはロレックスほどのプレミア性はないものの、「資産時計」として次の持ち主に価値をつなぐブランドです。当社ではその魅力を正しく評価し、再流通に貢献しています。


よくある質問(FAQ)

Q1. グランドセイコーはロレックスのように値上がりしますか?
A. 一部の限定モデルやヴィンテージは値上がりしていますが、基本的には安定したリセールバリューを持ちます。

Q2. 電池式や古いセイコーでも買い取ってもらえますか?
A. はい。コレクター需要があるため、古いダイバーズや限定モデルは特に評価がつきやすいです。

Q3. 査定だけ依頼することは可能ですか?
A. 無料査定を全国対応で実施しております。お気軽にご相談ください。


まとめ

SEIKOは「日本が誇る時計ブランド」として、グランドセイコーを筆頭に世界で認められる存在です。
その資産性、実用性、そしてデザイン性の三拍子が揃った時計は、リユース市場でも着実に価値を築いています。

ダブルグラント株式会社(かいとり隊)は、セイコー時計の魅力を正しく見極め、次の持ち主へと橋渡しをしてまいります。時計の売却や査定をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ページ上部へ戻る