エントリー

応募フォームはこちら

未経験から挑戦できる採用枠をご用意しています。

現場から学ぶ「価値の再発見」|不要品の中に眠る可能性

現場に立って気づいたこと

本日は、鉄屑や家電製品など、普段は売れにくいとされる物を仕分けし、処分する作業を行いました。通常であれば、こうした作業は専門の業者さんに依頼することが多いのですが、今回は撮影を兼ねて、自ら現場に立ち、実際に手を動かしてみることにしました。

実際に現場で作業をしてみると、普段は見過ごしてしまいがちな物の中に、思いがけない発見がいくつもありました。仕分けを進める中で、「これは売れるかもしれない!」と思えるような意外なアイテムがいくつも見つかったのです。一見すると価値がないように見える物でも、少しの工夫や視点の転換によって、それらをお金をかけずに“資源”や“収益”に変えることができる可能性があるのだと実感しました。

「不要」から「宝」へ。視点を変える力

今回の作業を通じて、改めて強く感じたことがあります。それは、「不要」だと思っていたものが、視点を少し変えるだけで“宝”に変わるということです。この気づきは、単に不要品の仕分けに限った話ではなく、ビジネスの世界全般にも通じるものだと感じました。

私たちが普段、当たり前だと思い込んでいる仕組みやルールの中には、実は改善の余地や新たなチャンスが隠れていることが多いのです。発想を少し変えるだけで、全く新しい価値が生まれる可能性が広がります。このような視点の転換こそが、挑戦することの醍醐味であり、私たちダブルグラントが大切にしている原点でもあります。

行動の中にこそ発見がある

今日の現場での経験を通じて、もう一つ実感したことがあります。それは、「行動すれば発見がある。そして、発見があれば次の挑戦につながる」ということです。どんなに小さなことでも、まずは自分で動いてみることが大切です。その一歩一歩の積み重ねが、企業の成長や新しい価値の創造につながっていくのだと感じました。

私たちはこれからも、自ら現場に立ち、無駄を価値に変える努力を続けていきます。「リユース」と「挑戦精神」を軸に、社会に貢献できる会社であり続けることを目指します。

ダブルグラント株式会社について

ダブルグラント株式会社は、不要品の買取やリユース、遺品整理などを通じて、「無駄を価値に変える」社会の実現を目指している企業です。現場第一主義を掲げ、全国各地の拠点からリユースの輪を広げる活動を行っています。私たちは、ただ不要品を処分するだけでなく、それらに新たな価値を見出し、社会に還元することを使命としています。

所在地
東京都大田区大森東2-20-12 パソム大森1階

お問い合わせ
電話番号: 0120-992-332
公式サイト: ダブルグラント株式会社公式サイト

ページ上部へ戻る