エントリー

応募フォームはこちら

未経験から挑戦できる採用枠をご用意しています。

新店舗の整地に行ってきました!|かいとり隊 現場レポート

新店舗整地作業の現場から

本日、私たち「かいとり隊」の新店舗整地作業に行ってきました!
「スコップを持って土を掘るのかな?」なんて想像していましたが、実際には現場のチェックや事務所内の整理、確認事項の洗い出し、そして業者さんへの手配など、地味ながらも重要な作業が盛りだくさんでした。

こうした地味な準備作業こそが、店舗運営の基盤を作る大切なプロセスです。例えば、現場の地盤がしっかりしていなければ、建物の安全性や耐久性に影響が出る可能性があります。また、事務所内の整理や確認事項の洗い出しは、スムーズな運営を実現するための第一歩です。これらの作業を丁寧に行うことで、後々のトラブルを未然に防ぐことができます。

さらに、業者さんへの手配も重要なポイントです。信頼できる業者を選び、適切なタイミングで作業を進めてもらうためには、細かな調整や連絡が欠かせません。こうした準備が整うことで、店舗の完成に向けたスムーズな流れが生まれるのです。


営業チームも新体制へ!着々と進行中

新店舗の準備と並行して、営業チームの新体制も着々と進行中です。
すでに新しい営業マンが1名内定しており、さらに「ぜひ面接したい」というお問い合わせも届いています。この勢いで、年内には営業チームが一層にぎやかになりそうです。

これまでの「営業しながら少しずつ体制を整える」というスタイルから一転、今回はスタート時点からしっかりとした体制を整える方針で進めています。初期費用は少し大きくなりますが、その分、効率的な営業活動が可能になり、結果的に売上アップにつながると考えています。

社長いわく、「使いやすい=売上アップ」という“勝手な方程式”があるそうですが(笑)、確かに効率的な体制が整えば、営業活動の質が向上し、顧客満足度も高まることでしょう。新体制の営業チームがどのような成果を上げるのか、今から楽しみです。


現場の動きがいよいよ現実に!

新店舗の整地作業が進み、ようやく「形になってきたな」と実感できる段階に入りました。これまでの準備が少しずつ形となり、目に見える成果が現れる瞬間は、やはり感慨深いものです。

次回のレポートでは、「整地から建物が生えてきた!」という報告ができるよう、引き続き準備を進めていきます。建物が完成すれば、さらに具体的な店舗運営の計画や内装のデザイン、設備の導入など、次のステップへと進むことができます。


新店舗が目指すもの

新しい店舗は、より多くのお客様に「安心して頼めるサービス」をお届けするための拠点となることを目指しています。私たち「かいとり隊」は、不用品買取や遺品整理、生前整理といったサービスを通じて、お客様の生活をサポートしています。新店舗の開設により、これまで以上に迅速で丁寧な対応が可能となり、地域の皆様に愛される存在を目指していきます。


かいとり隊とは?

「かいとり隊」は、不用品買取・遺品整理・生前整理を行う総合リユースサービスです。
出張・宅配のどちらにも対応し、買取額を整理費用から差し引くことも可能です。全国対応で、遺品整理士や古物商許可などの資格を持つスタッフが丁寧に対応します。お客様の大切な品物を適切に扱い、安心してご利用いただけるサービスを提供しています。


最後に

新店舗の整地作業から営業チームの新体制まで、かいとり隊の新たな挑戦は始まったばかりです。これからも現場の進捗やチームの成長を随時お伝えしていきますので、ぜひお楽しみに!

会社概要

  • 会社名:ダブルグランド株式会社
  • 所在地:〒143-0016 東京都大田区大森東2-20-12 パソム大森一階
  • 代表者:代表取締役 阿部潤
  • 事業内容:リユース事業、独立支援、企業サポート
  • 拠点:東京・埼玉・札幌・福岡・千葉・沖縄(全国6拠点)
  • 公式サイトhttps://w-grant.co.jp/
ページ上部へ戻る